2018年4月15日
プチ特典!チェック
する
しない
見出し
・
・
・
・
・
内容
記録形式
テキスト
HTML
祭礼も恙無く終了 これで2年間安心です。 さて、 以前、多弁症の話を書きました。 揶揄する訳では無いのでご了承ください。 どう、社会と仲良くやっていくかという目線で。 日本語スクールの講師とか リハビリで適職かと思います。 外国語を覚える一番の早道は 例えば、 英語しかない環境に住み、 出来るだけたくさん英語に接する事です。 これなら嫌でも英語を覚えます。 英語教師ではなく、一般家庭での 英語が大事です。 なので、 日本語を覚えたい人と 多弁症の方が話せば お互いよい状況が生まれるのでは? と、思います。 投薬ばかりではなく 役に立つ、必要とされる人となれば 病状も緩和しそうな気がします。
アップロード画像
パスワード
削除
[
戻る
]