2018年4月13日
プチ特典!チェック
する
しない
見出し
・
・
・
・
・
内容
記録形式
テキスト
HTML
大衆食堂のラーメン出汁はなんだろ? と、思い検索。 やはり、一日10杯ほどに鶏ガラでとるわけにもいかず 業務用が多いらしく。 で、中には安売りスーパーのラーメンとかも。 これはこれでありです。 1杯450円で提供するならこれしかないです。 大手の店でも業務用スープが多いらしく。 ラーメンの味はぶれて当たり前らしいです。 ぶれないために、業務用を使ったり 業務用を追加したするそうです。 業務用を使う店を酷評する人も居ますが、 飲食店は寿命が短く、 コストを下げ、生業にし、 家族、従業員が生活できるなら これもありだとおもいます。 現に業務用で大繁盛するお店もあるそうです。 なんで、 これを調べたかと言いますと、 某、ラーメン店が 内部の人に聞いた話で、業務用スープらしく それでも 格付けサイトで 評価が高かったので。 結局、お客さんが満足したら それが正解でしょうね。 僕は高速道路の醤油ラーメンが大好きですし。
アップロード画像
パスワード
削除
[
戻る
]